
VIEW MOVIE
製品情報
高付加価値なビタミンC 誘導体
iVCは、酸化によって壊れやすいビタミンCを誘導体化することで安定性を高め、安心して化粧品に配合できるようにした成分です。ビタミンC誘導体としてのメラニン産生抑制効果やコラーゲン産生促進効果などの生理活性に加えて保湿効果を持つため、幅広い化粧品への配合に適します。また、オートファジーの活性化、抗菌作用、セラミドをはじめとした細胞間脂質産生促進、などのユニークな機能を持つタイプもございます。化粧水はもちろん、ジェル美容液やクリームなどの乳化物などにも配合でき、幅広い処方設計が可能な点も大きな特徴です。
「実感できる、リッチな使用感。」整肌効果だけではない、こだわり派のためのビタミンC誘導体。
Amitose 2GAは、ビタミンC特有のきしみがなく、しっとりとした保湿感がありながら、滑らかで心地良い使用感の製剤開発が実現できます。
化粧水処方を用いて、Amitose 2GAの使用感についての検証。
Amitose 2GA配合化粧水および従来のビタミンC誘導体配合化粧水について官能評価を行った。各評価項目について評価の高いものに2点、差がない場合は1点で採点し、合計点を算出した(n=10)。
製品名 | 表示名称 | INCI名称 |
---|---|---|
Amitose 2GA | グリセリルアスコルビン酸 | Glyceryl Ascorbate |
「ビタミンC誘導体を配合した透明ジェルが作りたい。」化粧品メーカーからの要望に応えました。
Amitose DGAは、ビタミンCや従来のビタミンC誘導体のように強いイオン性を持たない、ノニオン性ビタミンC誘導体です。イオン性成分の配合が困難なジェル製剤や、クリーム製剤などの乳化物への配合に適しており、幅広い剤型の化粧品開発を実現します。
透明ジェル処方を用いて、Amitose DGAの処方性の高さについて検証。
Amitose DGA配合ジェルおよび従来のビタミンC誘導体配合ジェルについて、製剤の粘度変化を測定した。未配合ジェル処方の粘度を100%として、各試験処方の相対粘度変化を算出した。
製品名 | 表示名称 | INCI名称 |
---|---|---|
Amitose DGA | ビスグリセリルアスコルビン酸、 グリセリン、 水 |
Bis-Glyceryl Ascorbate, Glycerin, Water |
保湿型VC10 | ビスグリセリルアスコルビン酸、 グリセリン、 ペンチレングリコール、 水 |
Bis-Glyceryl Ascorbate, Glycerin, Pentylene Glycol, Water |
保湿型VC30 | ビスグリセリルアスコルビン酸、 グリセリン、 ペンチレングリコール、 水 |
Bis-Glyceryl Ascorbate, Glycerin, Pentylene Glycol, Water |
ますます高まるエイジングケアへの需要に応える、ビタミン C 高配合美容液を実現。
Amitose 3GAは、多角的なアプローチからのエイジングケアを実現するビタミンC誘導体です。
コストパフォーマンスに優れるため、高配合製剤の開発に適します。また、経時安定性が高く、ビタミンC特有の着色劣化がほとんど起こらない点も大きな特徴です。
高配合美容液処方を用いて、Amitose 3GAの経時的な安定性の高さについて検証。
ビタミンCとして含まれる濃度が15%となるように各成分を添加した美容液を、50℃条件で保管して1ヶ月後の外観変化を観察した。
製品名 | 表示名称 | INCI名称 |
---|---|---|
Amitose 3GA | 3-グリセリルアスコルビン酸、 グリセリン、 水 |
3-Glyceryl Ascorbate, Glycerin, Water |
世界初のブライトニングメカニズムでジュエリー肌をあなたのものに。
Amitose HGAは、数あるビタミンC誘導体の中でも、特に優れたメラニン抑制効果を持ちます。その作用機序は一般的なビタミンC誘導体と異なり、メラニン産生抑制、メラニン輸送阻害、メラニンのオートファジーの活性化という3つの作用点でブライトニング効果を発揮します。
Amitose HGAのブライトニングメカニズム。
Amitose HGAは数あるビタミンC誘導体とは異なる作用機序でブライトニング効果を発揮します。1つ目がメラニンの生合成を阻害、2つ目がメラニンのケラチノサイトへの輸送阻害、3つ目がメラニンのオートファジー。これら3つの作用により優れたブライトニング効果を実現します。
製品名 | 表示名称 | INCI名称 |
---|---|---|
Amitose HGA | ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、 グリセリン、 水 |
Hexyl 3-Glyceryl Ascorbate, Glycerin, Water |
毛穴に一撃!「ポアショット」で毛穴を小さく目立たなくする。
Amitose MGAは、アクネ菌の増殖抑制、毛穴の原因となる皮脂の抑制、皮脂の増加に関与する5α-レダクターゼの抑制という3つのメカニズムによって毛穴を改善するビタミンC誘導体です。
Amitose MGAの毛穴改善効果を検証。
Amitose MGA配合クリームを8週間連用し、マイクロスコープで頬部の毛穴を観察した。
製品名 | 表示名称 | INCI名称 |
---|---|---|
Amitose MGA | ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、 BG |
Myristyl 3-Glyceryl Ascorbate, Butylene Glycol |
肌本来の力を高めて健やかな肌へ導くビタミンC誘導体。
Amitose 3LGAは、細胞内の抗酸化システムを活性化することで、敏感肌を改善し、肌を健康な状態に導くビタミンC誘導体です。肌内外のストレスに対する防御機構として、細胞内での抗酸化効果や肌のバリア機能に重要なセラミドの産生促進効果などを発揮します。
Amitose 3LGAの敏感肌改善効果について検証。
Amitose 3LGA配合クリームを1日2回(朝/晩)頬部に適量塗布し、8週間連用。その後、被検部位にメチルパラベン水溶液を処理したときのスティンギング(ピリピリとした感覚刺激)レベルを、スティンギングスコアを用いて数値化した(n=4)。
製品名 | 表示名称 | INCI名称 |
---|---|---|
Amitose 3LGA | 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、 BG |
3-Laurylglyceryl Ascorbate, Butylene Glycol |